今月のC4FMロールコール
エリア 何回目 スケジュール 周波数 備考
1 第134回 6月22日(第4日曜日)11:00~14:00(延長あり) 145/433MHz
WIRES-X LETS-ENJOY-C4FM-ROOM #20591(デジタル専用)
ハイブリット受信をしています。
(シンプレックスが届かない場合はWIRESでチェックインOK)
2 第101回 6月15日(第3日曜日)
13:00-15:00前後
145.40MHz/433.40MHz付近 センター局
JH2EOD(岐阜県可児市又は加茂郡八百津町 予定)
3 第23回 未定
6 第97回 6月28日(第4土曜日)13:00~16:00頃(状況に応じて、延長あり) 13:00~14:00 145.420MHz ± QRM
14:00~15:00 433.420MHz ± QRM
15:00~16:00 51.140MHz ± QRM
7 第32回 6月22日  12:45 告知開始
     13:00~13:30
144/430MHz
8 第65回 6月22日(日)中止
第258回 WIRES オンエアーミーティング
スケジュール 周波数 備考
6月22日(第4日曜日) 20:30~21:15 #20610
21:30~22:00 #20510
C4FM夏の一斉運用day
スケジュール 周波数 備考
2025年7月26日(土)〜27日(日)の2日間 29.01MHz
51.40MHz付近
145.40MHz付近
433.40MHz付近
C4FMシンプレックス(WIRES-Xでの交信は不可)
移動運用できない方も自宅からの運用参加可能
コンテストではありませんので通常の交信を楽しみましょう

フォトコンテスト延長のお知らせ

アマチュア無線

フォトコンテスト延長のお知らせ

フォトコンテストを1ヶ月延長します.
C4FMシンプレックスで交信し、お気に入り写真やイラストを画像伝送して楽しんでください。
FTM-500D/ DSをお使いの方は、早速ファームウェアアップデートして最新機能を使い画像転送を楽しみましょう。

C4FMシンプレックスで通常の交信を行い,お気に入りの写真やイラストを画像伝送して楽しんでください.

ロールコールチームメンバーに画像伝送するか,メールにて画像伝送した画像をお送りください.また画像伝送した交信記録(交信日,相手局のコールサイン)もメールに記載してください.

メール:c4fm(アットマーク)cqwires.com   カッコ内に@を入れてください

開催期間

Let’s Enjoy C4FMコンテスト期間中
2023年12月24日(第4日曜日)~2024年2月25日(第4日曜日)

画像転送方法

◎MH-85A11Uカメラ付きマイクで撮影し画像転送する
◎FTM-500D/ DSからPCでQVGA以下のJPEGにリサイズした画像を取り込み画像転送する
・スマートフォンやデジカメで撮影したデータ
・QSLカートをデザインしてイラストを作成したデータ

◎FTM-500D/ DSの画像を取り込み方法は八重洲無線のHPより取扱説明書詳細版をダウンロードして69ページを参照してください。

記念品プレゼント

C4FMコンテスト期間中にロールコールチームメンバーに画像転送をしてください。フォトコンテストに採用された方に記念品をお送りします。

主催:C4FMロールコールチーム
協力:JQ1ZEV WiRES ネットワーク コミュニティーズ
協賛:八重洲無線株式会社