C4FMとWIRES-Xのイベント最新情報をお届けします
Let's Enjoy C4FM & WIRES
  • ホーム
  • HFアンテナ用ラジアル
  • アマチュア無線
  • C4FMロールコール
  • CQ ham radio
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • HFアンテナ用ラジアル
  • アマチュア無線
  • C4FMロールコール
  • CQ ham radio
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

YAESU FTM-300D 開封動画アップロードしました

YouTube
FTM-300D
2020.06.27

YouTube アマチュア無線
JK1MVF
Let's Enjoy C4FM & WIRES

関連記事

CQ ham radio

CQ ham radio 2020年6月号 パソコン丸ごと遠隔操作の勧め Let’s Enjoy C4FM&WIRES

ハムのChromeリモート・ディスクトップ活用  Chrome リモートデスクトップとは、Google社が提供するWebブラウザ「Google Chrome」の拡張機能の一つです。  簡単に言うと、自宅(シャック)のPC(以下、ホスト側...
アマチュア無線

Amaちゃん自作工房が7エレループ再製作

Amaちゃん自作工房が2019年12月12日に発表! 製作終了していた430MHz7エレループアンテナ、多くの要請を受け再製作するそうです。 まずは、20本製作するそうです。 詳細は、下記URL参照
アマチュア無線

Amaちゃん自作工房でサテライト用アンテナを製作

Amaちゃん自作工房のアンテナがすごい!  良質なアンテナを提供してくれるAmaちゃん自作工房、製作者はの趣味はアンテナ作りだそうです。ですから、製作するアンテナはすべてアイディア満載、さらに魂のこもったアンテナを製作してくれます。販売は...
C4FMロールコール

第60回1エリアC4FMロールコール開催のお知らせ

第60回1エリアC4FMロールコール開催のお知らせ 第60回1エリアC4FMロールコールを4月28日(日)に開催します。 当日は,ALLJAコンテストと重なるなめ運用周波数は430MHz帯のみとします。 また,1エリアに開けた箱根付近...
CQ ham radio

CQ ham radio 2020年10月号 お手軽HFアンテナを考える/Let’s Enjoy C4FM&WIRES

お手軽 H Fアンテナを考える(p56~p59) 住宅事情や最近の台風など,何かとアンテナへの風当たりが強い今日この頃,コンパクトで手軽にH F で運用できるアンテナが注目されています. そんなアンテナについて考えてみました. 話題のポ...
C4FMロールコール

1エリア・ナイト・C4FMロールコール結果報告

突然ではありましたが、8月10日(20:00~)にナイト・C4FMロールコールを開催しました。お忙しい中、ご参加有難うございました。 ロールコール・チェックイン局 ロールコールにご参加頂きました皆様を紹介させていただきます。 センター...
HFホイップアンテナに最適なラジアルキット販売
ラジアルキット再販
ホーム
アマチュア無線
YouTube

プロフィール

この記事を書いた人
JK1MVF
JK1MVF

1961年神奈川県横浜市で生まれ
1975年に横浜市でJK1MVFを開局
第1級アマチュア無線技士

 現在では、埼玉県川口市で1.9MHz~5.6GHzを運用、D-STAR、C4FM、WIRES、HFではFT8などデジタルモードを中心に運用しています。

 WIRES-IIの時代から#5290 JQ1YGIオープンノードを立ち上げ、現在でもWIRES-Xとして#15290 JQ1YGIオープンノード(430.89MHz)を開設し、ALL-JA-CQ-ROOM-A#20510に常駐しています。

WIRES-X Full Spec-Node:
・#15290 ST-JQ1YGI

WIRES-X PDN-Node:
・#15990 JS1YBV-PDN
・#32666 JK1MVF-PDN

関連クラブ:
・JQ1ZEV WIRESネットワークコミュニティーズ
・JQ1YDA東京WIRESハムクラブ
・JQ1YMD横浜WiRESハムクラブ
・JQ1YGI川口WIRESハムクラブ(会長)
・JS1YBV川口VoIPファミリーハムクラブ(会長)
・C4FMライダーズ倶楽部(会長)

書籍関連(著者):
・アマチュア無線専門誌「CQ ham radio」
 Let's Enjoy C4FM &WIRES連載記事担当
・2013年9月にモービルハム入門出版
 (第1章,第3章のバイクと自転車を担当)
・2015年9月にWIRESパーフェクトマニュアル出版

JK1MVFをフォローする

アクセスカウンター

Visits since 2019

新着記事

第3回Let’s Enjoy C4FMコンテスト規約・サマリーシート・ログリスト・記入例 ダウンロード
2021.01.05
CQ ham radio 2021年1月号 Let’s Enjoy C4FM&WIRES 付録 ハム手帳2021 WIRES-Xノード局リスト編集
2020.12.28
CQ ham radio QEX 2020年12月号 No.37 FTM-300Dの注目機能
2020.12.07
CQ ham radio 2020年12月号 Let’s Enjoy C4FM&WIRES
2020.12.06
CQ ham radio 2020年11月号 お手軽HFアンテナを考える/Let’s Enjoy C4FM&WIRES
2020.12.06

人気記事

WiRES-Xノード局リスト2020年版公開のお知らせ
2019.11.28
コメットUHV-9、HFJ-350Mに相性が良いラジアルの作成
2020.03.062020.06.20
簡単設定 アマチュア無線 マニュアル DL集
2019.03.232020.02.07
WIRES-X PCソフトウェア(Ver1.530)がリリース
2019.08.08
HFホイップアンテナに最適なラジアルキット販売
2020.06.212021.06.21

最近の投稿

  • 第3回Let’s Enjoy C4FMコンテスト規約・サマリーシート・ログリスト・記入例 ダウンロード
  • CQ ham radio 2021年1月号 Let’s Enjoy C4FM&WIRES 付録 ハム手帳2021 WIRES-Xノード局リスト編集
  • CQ ham radio QEX 2020年12月号 No.37 FTM-300Dの注目機能
  • CQ ham radio 2020年12月号 Let’s Enjoy C4FM&WIRES
  • CQ ham radio 2020年11月号 お手軽HFアンテナを考える/Let’s Enjoy C4FM&WIRES

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月

カテゴリー

  • C4FMロールコール23
  • CQ ham radio32
  • Let’s Enjoy C4FMコンテスト3
  • WIRES講座2
  • YouTube3
  • お知らせ2
  • アマチュア無線74
  • イベント4
  • 未分類3
  • 製品紹介4
  • 販売2

リンク

  • JQ1ZEV WiRES ネットワーク コミュニティーズ
  • C4FM運用情報交流掲示板
Let's Enjoy C4FM & WIRES
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2019 JK1MVF All Rights Reserved.
    • ホーム
    • HFアンテナ用ラジアル
    • アマチュア無線
    • C4FMロールコール
    • CQ ham radio
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ
  • プロフィール

    この記事を書いた人
    JK1MVF
    JK1MVF

    1961年神奈川県横浜市で生まれ
    1975年に横浜市でJK1MVFを開局
    第1級アマチュア無線技士

     現在では、埼玉県川口市で1.9MHz~5.6GHzを運用、D-STAR、C4FM、WIRES、HFではFT8などデジタルモードを中心に運用しています。

     WIRES-IIの時代から#5290 JQ1YGIオープンノードを立ち上げ、現在でもWIRES-Xとして#15290 JQ1YGIオープンノード(430.89MHz)を開設し、ALL-JA-CQ-ROOM-A#20510に常駐しています。

    WIRES-X Full Spec-Node:
    ・#15290 ST-JQ1YGI

    WIRES-X PDN-Node:
    ・#15990 JS1YBV-PDN
    ・#32666 JK1MVF-PDN

    関連クラブ:
    ・JQ1ZEV WIRESネットワークコミュニティーズ
    ・JQ1YDA東京WIRESハムクラブ
    ・JQ1YMD横浜WiRESハムクラブ
    ・JQ1YGI川口WIRESハムクラブ(会長)
    ・JS1YBV川口VoIPファミリーハムクラブ(会長)
    ・C4FMライダーズ倶楽部(会長)

    書籍関連(著者):
    ・アマチュア無線専門誌「CQ ham radio」
     Let's Enjoy C4FM &WIRES連載記事担当
    ・2013年9月にモービルハム入門出版
     (第1章,第3章のバイクと自転車を担当)
    ・2015年9月にWIRESパーフェクトマニュアル出版

    JK1MVFをフォローする

    アクセスカウンター

    Visits since 2019

    新着記事

    第3回Let’s Enjoy C4FMコンテスト規約・サマリーシート・ログリスト・記入例 ダウンロード
    2021.01.05
    CQ ham radio 2021年1月号 Let’s Enjoy C4FM&WIRES 付録 ハム手帳2021 WIRES-Xノード局リスト編集
    2020.12.28
    CQ ham radio QEX 2020年12月号 No.37 FTM-300Dの注目機能
    2020.12.07
    CQ ham radio 2020年12月号 Let’s Enjoy C4FM&WIRES
    2020.12.06
    CQ ham radio 2020年11月号 お手軽HFアンテナを考える/Let’s Enjoy C4FM&WIRES
    2020.12.06

    人気記事

    WiRES-Xノード局リスト2020年版公開のお知らせ
    2019.11.28
    コメットUHV-9、HFJ-350Mに相性が良いラジアルの作成
    2020.03.062020.06.20
    簡単設定 アマチュア無線 マニュアル DL集
    2019.03.232020.02.07
    WIRES-X PCソフトウェア(Ver1.530)がリリース
    2019.08.08
    HFホイップアンテナに最適なラジアルキット販売
    2020.06.212021.06.21

    最近の投稿

    • 第3回Let’s Enjoy C4FMコンテスト規約・サマリーシート・ログリスト・記入例 ダウンロード
    • CQ ham radio 2021年1月号 Let’s Enjoy C4FM&WIRES 付録 ハム手帳2021 WIRES-Xノード局リスト編集
    • CQ ham radio QEX 2020年12月号 No.37 FTM-300Dの注目機能
    • CQ ham radio 2020年12月号 Let’s Enjoy C4FM&WIRES
    • CQ ham radio 2020年11月号 お手軽HFアンテナを考える/Let’s Enjoy C4FM&WIRES

    アーカイブ

    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月

    カテゴリー

    • C4FMロールコール23
    • CQ ham radio32
    • Let’s Enjoy C4FMコンテスト3
    • WIRES講座2
    • YouTube3
    • お知らせ2
    • アマチュア無線74
    • イベント4
    • 未分類3
    • 製品紹介4
    • 販売2

    リンク

    • JQ1ZEV WiRES ネットワーク コミュニティーズ
    • C4FM運用情報交流掲示板