今月のC4FMロールコール
エリア 何回目 スケジュール 周波数 備考
1 第134回 6月22日(第4日曜日)11:00~14:00(延長あり) 145/433MHz
WIRES-X LETS-ENJOY-C4FM-ROOM #20591(デジタル専用)
ハイブリット受信をしています。
(シンプレックスが届かない場合はWIRESでチェックインOK)
2 第101回 6月15日(第3日曜日)
13:00-15:00前後
145.40MHz/433.40MHz付近 センター局
JH2EOD(岐阜県可児市又は加茂郡八百津町 予定)
3 第23回 未定
6 第97回 6月28日(第4土曜日)13:00~16:00頃(状況に応じて、延長あり) 13:00~14:00 145.420MHz ± QRM
14:00~15:00 433.420MHz ± QRM
15:00~16:00 51.140MHz ± QRM
7 第32回 6月22日  12:45 告知開始
     13:00~13:30
144/430MHz
8 第65回 6月22日(日)中止
第258回 WIRES オンエアーミーティング
スケジュール 周波数 備考
6月22日(第4日曜日) 20:30~21:15 #20610
21:30~22:00 #20510
C4FM夏の一斉運用day
スケジュール 周波数 備考
2025年7月26日(土)〜27日(日)の2日間 29.01MHz
51.40MHz付近
145.40MHz付近
433.40MHz付近
C4FMシンプレックス(WIRES-Xでの交信は不可)
移動運用できない方も自宅からの運用参加可能
コンテストではありませんので通常の交信を楽しみましょう

CQ ham radio 2020年6月号 パソコン丸ごと遠隔操作の勧め Let’s Enjoy C4FM&WIRES

CQ ham radio

ハムのChromeリモート・ディスクトップ活用

 Chrome リモートデスクトップとは、Google社が提供するWebブラウザ「Google Chrome」の拡張機能の一つです。
 簡単に言うと、自宅(シャック)のPC(以下、ホスト側)をインターネットでChromeを介して、他の場所(他の部屋)のPCあるいはスマホやタブレット(以下、リモート側)から画面を表示し、リモート操作してPCをフルコントロールすることができる機能です。この機能を使ってアマチュア無線関連のソフトをリモートして活用しようというヒントを記載しています。内容は下記の通りです。

ハムにとっての活用法

Chromeリモート・デスクトップの導入手順

リモートするとき

セットアップのツボ

  • ・Googleアカウントに関して
  • ・サウンドに関して
  • ・ホスト側の電源関係

コメット 無線機ホルダー CUP-200/DEK-500

コメットより車載用無線機ホルダーCUP-200とディスクトップ無線機ホルダーDEK-500の2種類が5月末に発売される予定です。一足お先に試用する機会を得ましたのでレポートしました。

車載用無線機ホルダーCUP-200

  • ケーブルを本体側面につなぐ無線機にも対応
  • 長いアームで背の高い車にも対応

ディスクトップ無線機ホルダーDEK-500

  • スマートホンでも使えるレザー調の高級感
  • 台座の滑り止めが効く

Let’s Enjoy C4FM&WIRES連載

カメラ付きマイクを使用しなくても画像転送が可能

C4FMシンプレックスで今流行の画像伝送を楽しみましょう。
簡単に説明すると下記の順番に画像処理をします。ロールコールだけでなく通常の交信でも画像伝送を楽しみましょう。
1.編集したい画像を用意(カメラ付きマイクを使用しなくても画像伝送が可能です。
2.ペイントソフトで編集
3.ニュースステーションにアップする
4.ニュースステーションにアップした画像を無線機にダウンロードする

WIRES-Xオン・エア・ミーティング&C4FMロールコールだより

  • ロールコール/OAM開催のご案内
  • C4FM, WIRES-Xファンからワントーク

   Let’s Enjoy C4FMコンテスト参加者からコメントを頂きましたので紹介します。
    JK1CUN,JJ1PXO & JJ1QDY,JS1HXD ありがとうございました。