今月のC4FMロールコール
エリア 何回目 スケジュール 周波数 備考
1 第138回 10月26日(第4日曜日)11:00~14:00(延長あり) 145/433MHz WIRES-X LETS-ENJOY-C4FM-ROOM #20591(デジタル専用)も行います
2 第103回 開催日  10月19日(日)
時間   13:00-15:00前後
周波数 145.40MHz/433.40MHz付近 
センター局に混信がある場合は前後20KHzへ変更します
センター局
JH2EOD(岐阜県可児市又は加茂郡八百津町 予定)
3 第23回 未定
6 第101回 10月25日(第4土曜日)13:00~16:00頃(状況に応じて、延長あり) 13:00~14:00 145.420MHz ± QRM
14:00~15:00 433.420MHz ± QRM
15:00~16:00 51.140MHz ± QRM
7 第33回 未定 144/430MHz
8 第68回 JH8CUY:未定
JJ8KDZ:クマ騒動で移動中止
第262回 WIRES オンエアーミーティング
スケジュール 周波数 備考
10月26日(第4日曜日)
ALL JA CQ ROOM-D(20610):20時30分~21時15分
ALL JA CQ ROOM-A(20510):21時30分~22時00分

CQ ham radio QEX No.31 トピックス執筆!

CQ ham radio

2019年5月19日発売

~クイック・ガイドとよくある質問~
八重洲無線WIRES-X PDN機能総まとめ

C4FM対応無線機(一部を除く)にPCをつなぐだけでWIRES-Xが楽しめる!本誌No.30では,話題のポータブル・デジタル・ノード(PDN)機能を使うための知識と情報に触れました.令和元年5月現在,すでにPDN対応ファームウェアやオプション類も出そろい,売り切れが相次いでいたオプション・ケーブル類の供給も安定しています.そこで,今回は,PDN機能解説の総まとめとして,よくある質問も交えて紹介しています.

ページ:42~49

● WIRES-Xの新機能~PDNとは?~
● PDNのシステム構成
● WIRES-Xのユーザ登録について
● PDNの構成一覧
● PDNで交信するための「クイック・ガイド」
● PDN運用操作・機能一覧
● PDN機能についてのよくある質問